Written on 11:53 by 銀ネコ
あちこちでiPhoneの購入に関してソフトバンクショップから予約確定の連絡をもらってる人が出てるようですが、自分のところにはまだ連絡がありません・・・。そういうわけでもう初回分は諦めモードに入ってます。
で、発売一週間前ってことで、金曜日に家電量販店で現在の状況を聞いてきました。
状況は悪化してますね。一週間前になれば入荷数が分かるので予約を受け付けると言っていたさくらやは「入荷数が不明で、当店で発売できるかどうかも分からなので予約は受け付けていない」。
発売開始前には予約は受け付ける予定と言っていたヨドバシも「予約は受け付けていない。当日の販売になるが入荷するかどうかも不明」。
これは少なくても川崎では発売当日の購入は無理っぽい。まあどうせ発売開始時間に並べるわけがないので、当日に購入できるとは思ってませんでしたが。次回入荷まで待ちますか・・・。
Posted in
iphone情報,
販売店関連
|
Written on 1:57 by yoshikawa.ic

iPhoneのsafari mobileは通常のパソコン用サイトも気持ちよく見れますが、素早く情報を得たいときはやはりiPhone専用サイトが便利です。これはドコモのiモードでいう勝手サイトのようなもので、iPhone用に最適化したサイトを各サイト独自に公開しています。世界中の有名なサイトが次々とサービスを初めてますが、日本はまだまだ少ないようです。その中で徐々にiPhone用サイトを始めるところが出てきたようです。
日本のラジオ局初!TOKYO FMの公式サイトがiPhone/iPod touch最適化版で登場!: Podcast journal - ポッドキャストジャーナル
TOKYO FM http://www.tfm.co.jpへiPhone/iPodTouchからアクセス。
レストランを楽しく検索、クーポンの表示もできる 「Hot Pepper for iPod touch」 - iPhone・iPod touch ラボ
Hot Pepper http://i.hotpepper.jp/へiPhone/iPodTouchからアクセス。
Posted in
iPhone用サイト
|
Written on 0:36 by yoshikawa.ic
アップル - iPhone - ビデオガイド
アップルジャパンのサイトで日本語の解説ビデオが公開されてます。本体には説明書もヘルプもないiPhone(多分今回も)ですから、購入前にじっくり見ておきましょう。
Posted in
Apple,
iPhone Tips,
iphone情報
|
Written on 7:43 by 銀ネコ
横浜ベイエリア限定ですが、アッカが無線LANサービスを期間限定(7/7~10/31)で無料で提供するそうです。「skeletown(スケルタウン)」というサービスでiPod touchやiPhone用の専用ポータルも用意するそうです。
skele town(スケルタウン):アッカ・ネットワークスのWiFiサービス←登録は7/7から
アッカ、横浜ベイエリアで無線LANサービス-エリア情報配信も - ヨコハマ経済新聞(2008/07/03)
よく分からないのは、これがアッカが提供するコンテンツしか見られないのか、一般のインターネットにも接続できるのかです。それとサービスエリアがちょっと狭いですよね。もっと桜木町~みなとみらい地区まで広げて欲しいですよね。これから横浜トリエンナーレとかも始まるんだし。もったいない。
それから、登録が携帯電話からだけになってるんですが、何故ですか?
Posted in
iPhone用サイト,
wifi
|
Written on 22:44 by yoshikawa.ic
Vaja Leather Products
数十種類の色の中から好きな組み合わせを選べるハンドメイドのレザーケース。
お値段は$85から。

開くとこんなかんじ。
Posted in
iPhoneグッズ,
ケース
|
Written on 19:30 by yoshikawa.ic

SENA CASES :: APPLE iPHONE 3G CASES
SENAのiPhone 3G用レザーポーチ。写真は$29.99。
Posted in
iPhoneグッズ,
ケース
|
Written on 14:00 by yoshikawa.ic
iPhone 3Gとのメール送受信は有料、ソフトバンクが注意喚起
○○○@i.softbank.jpアドレス のEメール(i)は受送信とも別途通信料がかかるということです。
Posted in
ソフトバンクモバイル
|
Written on 0:48 by yoshikawa.ic
iPhone 3G用のアクセサリーが続々と出てきます。
iPhoneを快適にする10のグッズ
こちらは10製品も一気に出すそうですが、快適の中身は専用タッチペン、ケース、液晶保護フィルムなどだそうです。
「誰がスタイラスなんか欲しい?」とジョブズはiPhone発表で発言しましたが・・、

iPhoneのタッチパネルは静電式で基本的に人の皮膚にしか反応せず(そのためそのままポケットに入れてもロック状態になり便利です)普通のスタイラスや爪では反応しません。それで特殊なペンが必要になるわけですが、iPhoneはそもそも指だけで全て操作できるように設計されてます。数あるアプリもみんな指で操作できるようになってます。気になるのは文字入力かと思いますが、太い親指でべたべた入力しても、意外と思ったところにちゃんと反応してくれるのがiPhoneです。この辺の反応のよさはすばらしいものです。新iPhoneで10キーが搭載されればなおさらでしょう。
液晶の保護フィルムについても、
このビデオのように鍵の先端と戦っても負けません。非常に強度なコーティングがされています。自分はiPodTouchを裸のままもう半年近く使ってますが、液晶側は傷一つ出来ません。
ケースくらいは入れたいところですがこれも無理矢理というかんじのものが多く難しいです。そもそも取っ掛かりのないつるんとした形をしている上に、全面はほとんど画面が占めているので覆うわけにいきません。ボタンやセンサーの場所もあります。タッチパネルを操作するときもケースの周辺が邪魔になります。熱の問題もあります。iPhoneは非常に熱を出します。ただ裸だと背面はすぐ傷だらけになりますが・・。
どうせなら目一杯いきましょう。
こんなので。。
Posted in
iPhoneグッズ
|
Written on 19:42 by yoshikawa.ic
ソフトバンクの回線はつながりにくいとかトラフィックが悪いとかいろいろ言われてますが、実際どうなんでしょうか。
猿でもわかるiPhoneを買うべき7つの理由にソフトバンクモバイルの3G網回線の話がありますが、これによるとiPhoneが使う3G網に限っては実はdocomoより優秀だといってます。2Ghz帯の中継局の数が2桁も違うからということらしいです。携帯の通信網の優劣に関してはさっぱりなのですが、確かにiPhone 3Gは国内では2Ghz帯しか使えませんから、ここの部分だけ見るとソフトバンクが最適なのかもしれませんね。
Posted in
ソフトバンクモバイル
|
Written on 7:28 by 銀ネコ
MacマニアなKODAWARISANがお届けするMac最新情報と分解バラし: ソフトバンク表参道で iPhone G3発売イベント(2008/06/28)
上記のような記事が出回っています。あちこちで紹介されてますが、情報の出所が不明です。
世界同時発売イベント。ありそうな話ではありますが、先日の当サイトで紹介した<新宿ランチ@3つ星 ~新宿ランチを厳選紹介♪~: iPhone販売方法>とは販売開始時間が違ってますね。表参道だけ先行販売ということでしょうか?まあ、どちらもアップルやソフトバンクからの正式な発表があったものではないのでウワサとして取り上げておきます。
Posted in
iPhoneネタ,
販売店関連
|
Written on 22:15 by 銀ネコ
アップルのCEOであるスティーブ・ジョブズは同時にピクサーのCEOでもあった。現在ピクサーはディズニーの完全子会社であるが、ジョブズはディズニーの筆頭株主であり役員でもある。
そのピクサーが24年前(1984年)に作成した短編アニメーションがこれです。
YouTube - Pixar - The Adventures Of Andre & Wally B.
高画質版はこちら↓。でも最後まで見れません・・・。
ピクサー|アンドレとウォーリーB.の冒険 - シアター
そっか、ピクサーは元々はルーカスフィルムが作ったんでしたね。
奇しくも全米では先週末に最新作『Wally・E ウォーリー』が公開されてます。このタイトルの類似は何を意味するのでしょうか?どちらもジョン・ラセターが関わっていますが。
ネタ元はGIGAZINEの
あのピクサーが24年前に作成した最初の短編アニメーション「アンドレとウォーリーB.の冒険」(2008/06/30)
です。
おっと、全米初登場1位ですね。しかもピクサー作品上最高のオープニング(初日)記録。早く観てぇ〜!日本での公開は12月だなんで、なんでやねん!!
Posted in
スティーブ・ジョブズ,
映像
|
Written on 8:01 by 銀ネコ
ソフトバンクショップからiPhoneの販売について連絡がきた方がいます。
それによると販売開始時間はお昼の12時からで、8Gのみの販売だそうです。ソフトバンクショップよりは家電量販店の方が入荷数が多いらしいです。詳しくは下記サイトをご覧ください。
新宿ランチ@3つ星 ~新宿ランチを厳選紹介♪~: iPhone販売方法(2008/06/28)
(注)自分のとこにはまだ連絡はきてませんので、上記の内容については当サイトではなんら保障するものではありません。その点をご承知置き下さい。。
Posted in
iphone情報,
販売店関連
|
Written on 2:57 by yoshikawa.ic
こちらの続きですが、ヨドバシカメラさんでも現在のところ入荷台数が全く分からないため何とも言えないとのことでした。一括払い時のポイントも未定。ただ詳細が分かれば予約もあり得るというニュアンスで、こまめに聞きにきてもらうしかないということです。ひょっとすると発売直前に予約受付を始めることも無きにしもあらず。
ちなみに携帯販売は問屋(商社)から端末を卸してもらうわけですが、ソフトバンクは光通信系と繋がりが強いそうで光通信系のルートがあるショップは比較的台数を確保できるらしいです。そんなの外からじゃ分からないですけどね。
Posted in
iphone情報,
販売店関連
|
Written on 2:25 by yoshikawa.ic
iPhone 3G 料金計算シミュレーションを作った方がいます。ものすごく詳しいです。
Posted in
iphone情報,
便利サイト
|